上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
とりあえずシュワが銃をぶっ放していれば往年のファンは満足ってのを監督は非常によく理解しているなと
因みに敵は複数いて全員がマシンガン持ちですw味方がピンチ時は絶対被弾しないアーノルド・シュワルツェネッガー(Arnold Schwarzenegger)主演
『ラストスタンド』 (The Last Stand) 2013年
3回目です。※ネタバレ有 1回目 【ラスト・スタンド】三代目麻薬王は天才ドライバーで天才脱走犯でコルベットで【The Last Stand】2回目 【ラスト・スタンド】伏線かと思ったイケメンがただのイケメンだった件【The Last Stand】ストーリーは
>かつてロサンゼルス市警察の敏腕刑事であったレイ・オーウェンズ(アーノルド・シュワルツェネッガー)。年を重ねて第一線を退き、アメリカ合衆国とメキシコの国境付近の町・ソマートンで保安官として静かな生活を送っていたが、ある日彼の元にFBIから緊急の電話が入る。移送中の凶悪犯罪者が仲間の助けを得て脱走し、時速400キロを出せるシボレー・コルベットZR1の改造モデル車でFBIを振り切り、メキシコへの国境越えの途中に位置するこの町へ向かっている可能性があるという。その連絡は、国境付近の老農場主を訪ねたベイリー保安官補が、コルテスの部下たちと遭遇し、射殺されるに至って、現実のものとなる。警察の応援も間に合わないという状況下、「最後の砦(ラストスタンド)」となったオーウェンズとその仲間たちが、町の銃器マニアが集めていた旧式の銃器を手に最新鋭の兵器を武装した犯罪者グループと戦う。画面に登場した瞬間にあーこいつ悪役ねwってなるド定番にして鉄板!ピーター・ストーメア(Peter Stormare)
当然エイリアンの第一被害者には丸バレwどことなくユーモアがある敵役の現場指揮官ブレル役で
シュワ演じるレイのショットガン乱射を全回避からの
シュワの腰だめショットガン乱射は相変わらずの格好良さ一騎打ちを経て
Colt Dragoon 1st Model .44 Calなん?ネイビーなん?どっちか分からんwコルト1851ネイビー構えた一枚絵撮ってもらったら
死ぬまでも割と長い時間もらってますw頭ブチ抜かれて退場となりますw割と出演シーンも長いし
真の任務であるメキシコ側への橋造りを終えているという普通に仕事が出来る悪役でしたwピーター・ストーメアねー。何つーかこの顔一度見たら忘れないっつーか声まで耳にこびり付くレベルの存在の濃さですよw
パーキンソン病をテーマに二大スター、ロビン・ウィリアムズ、ロバート・デ・ニーロ共演でいつものロビン・ウィリアムズ演技に池沼演技極めたデニーロがなんだかんだで暗ーい終わりで救いの無い『レナードの朝』 (Awakenings) 1990年
でパーキンソン氏病を治療する画期的な新薬開発をしている神経化学者(劇中だと薬学士)
てか役名NeurochemistってwL-ドーパと言う麻薬に近い成分を使った新薬を開発している博士役でした。別に悪役って訳じゃないけど患者の健康とかは無視して開発のが大事って感じの役であんま目立つ役じゃなかったので忘れてましたw
特徴ある顔だったのが吉と出たのか
スピルバーグの大ヒット作の続編に役名はあるけどムカつく役で大抜擢!意識高い系自然派女子がこじらせた結果街中にティラノサウルス放って大パニックwな微妙作『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』 (The Lost World: Jurassic Park) 1997年
にて金は要らんからティラノサウルス狩らせろ!な恐竜ハンター達のボス:ローランド・デンボの部下として
尻痛くなりそうw特注の改造車から獲物を狙うシーンから
一応優秀描写有こっちでも現場指揮官役?部下に指示出すシーンや
当然因果応報な結果になります小型肉食恐竜コンピーにスタンガン食らわせて追い払ったりする小悪党系ディーター・スターク役で
苛めた小型恐竜の集団に逆襲されて食われて死ぬという因果応報のお手本の様な役はキッズに教訓叩き込むタイプの人間寓話のモデルと言っても過言じゃありませんwガキの頃映画館で見て割とトラウマになったシーンw
ここら辺から売れ始めたのか1年間に4本も出演!
A級予算でB級映画を撮らせたら世界一!マイケル・ベイ監督にハートが大事なハゲことブルース・ウィリス、Mr.尻顎全米代表ベン・アフレックでエンディングがエアロスミスな『アルマゲドン』 (Armageddon) 1998年
にて
何と悪役じゃない!?むしろ優秀でウィットに富んでて機転も利くし悪運も強いしなロシア人宇宙飛行士でおまけに叔父は英雄な
エンディングでは軍服着た正装が見れます見事地球救って生還するレヴ・アンドロポフ役で見せ場有りまくりw劇中彼が宇宙ステーションから脱出する際の何気ない1シーンは必見!
ここら辺から敵でも味方でもなく
胡散臭い役もやれるぜ!ってなことで犯罪予防局のエリート捜査官トム・クルーズがハメられていつものミッションインポッシブルでコリン・ファレルは死ぬ『マイノリティ・リポート』 (Minority Report) 2002年
にて過去にトムさんことジョンに逮捕されて刑務所ん中で特殊技術を身に付けたぜ!で
てっきり恨み晴らすのかと思いきや…眼球移植してくれるエディ・ソロモン医師役でチョイ役ながらも強烈なインパクトで
自分の中ではこれぞピーター・ストーメアな
映像、音楽、演出、ガジェット全て最高!キアヌが煙草吸いまくりなハーフ・ブリードハンターでレイチェル・ワイズが超セクシーで何で続編撮らなかったんだか残念で仕方ないレベルの超傑作『コンスタンティン』 (Constantine) 2005年
の息子マモンがガブリエルによって人間界に召喚されそうになってる事を知らなかったw
火をつけてあげる親切な悪魔王様wサタン、ルシファー役で超存在感ですよ!いやもう
堂々たる演技にビシっと似合う白スーツに
台詞回しもクソ格好いい!この顔wwwキアヌとの会話やガブリエルとの対峙シーンなど見所盛り沢山でストーメア全開ですw最後ラブーフ演じるチャドが天使になって復活して完全に続編匂わせてたのに期待させやがって!!ファーーック!
三大アメドラと言えば24、ロストと来て
天才イケメン建築技師が兄貴を脱獄させるため全身刺青して刑務所内で散々な目に遭いつつ見事脱獄したらシーズンが続いちゃった『プリズン・ブレイク』 (Prison Break) 2005年
の
イタリアンマフィアの幹部
刑期120年てwww凶悪犯どころか超凶悪犯でしょwジョン・アブルッチ役も超有名ですよねwマイケルの足の指切る拷問しといて仲間になるとか流石イタリアンマフィアだぜ!
んで脱獄後は
ハワイで起きるウィルス流出テロに核爆弾テロの合間にサーフィンシーンや景勝地入れて観光誘致になってんのか甚だ疑問なSEALS勧誘ドラマシリーズ『Hawaii Five-0』 (Hawaii Five-0) 2010年
にてセルビア人武装勢力のボス
アメドラでの偽造パスポート利用率半端ないよねwドラゴ・ザンコビッチ役でアブルッチとは思えない程場面行動ばっかで自滅するアホな悪役を1話限りでやって
同一世界線のはずなのにゲストや準レギュラーが別人になって登場して関連シリーズ見てるファンからするとあれ?こいつあっちだと死んだはずなのに?や、こいつ何でこっちだとこんなことしてんの?な疑問が連発する『NCIS:LA ~極秘潜入捜査班』 (NCIS: Los Angeles) 2012年
インターポールの捜査官マーティン・カルストロム役かと思いきや
本人照会すらしないNCISの危機管理能力の無さにびっくりw裏ボスから頼まれて捜査官に成りすましてた詐欺師で本名も不明なまま毒殺されて死ぬ役やってたりして
サタン演ってんのに何でまた小悪党演ってんだよ!ってなったのか
スナイパー設定の伏線の活かし方に痺れる一流脚本に後期高齢者になっちゃったメル・ギブソンがメキシコの刑務所で母子救って大金手に入れてメデタシメデタシ『キック・オーバー』 (Get the Gringo) 2012年
ではメキシコの麻薬カルテルにも名が知られる
妙にアーティスティックなシーンwサンディエゴのフランク役で
そーきたかーってシーンこの直後に観客の予想通りの死に方しますw金盗られた上に命までとられてしまうちょっと可愛そうな役w
元CIA特殊工作員のブランドは未来でも通じるぜ!マッチョにブラッシュアップしたガイ・ピアースがアウトローな元特殊工作員役で刑務所衛星内でハッスルしまくり!ベッソン作品だけあってとりあえず女は殴る!でもモテモテ『ロックアウト』 (Lockout) 2012年
では最初のシーンから主人公スノーを拷問したり攻撃許可するために大統領を更迭したりして悪役かとミスリードさせる
顔的にも台詞的にも悪役だが…スコット・ラングラル国家安全保障局長官役で実はいい奴だったり
ジェレミー・レナーにジェマ・アータートンW主演なのに脚本が致命的な上間延びしまくり緊張感皆無でグリム童話改変したはいいけどクソ映画になった『ヘンゼル & グレーテル』 (Hansel and Gretel: Witch Hunters) 2013年
とりあえずあいつは魔女だ!吊るせ!ばっかの人権無視な保安官
ヘンゼルがお菓子の家で菓子食いまくった結果糖尿病になってるとかアイディア伏線あったのに活かしきれずベリンジャー役である意味その指摘は当たってたりw
んでハゲ同士気が合ったのか
00年代以降はB級スターとして再スタートして借金返済に追われるハリウッド版モト冬樹ことニコラス・ケイジがいつものニコラス・ケイジで『トカレフ』 (Rage) 2014年
では主演モト冬樹の元ボスで過去の事件で下半身不随になってしまった
笑ってても目が笑ってない感じの役フランク・オコネル役でいつものストーメアで
スターゲイトん時は青瓢箪なイケメン博士役やってたのにデブってハゲた結果犯罪者のコンシェルジュになりさらに国際指名手配犯になってカムバック!シーズン3までは神作品だけどヒロインがオタフク面のブスなとこだけはどーしても我慢できない『THE BLACKLIST/ブラックリスト』 (The Blacklist) 2014年
で主役ジェームズ・スペイダー演じるレイモンド・レディントンを娘の仇と付け狙う
死んだと思ってた娘に会えたけど娘からも拒絶されて射殺されるってw元KGB幹部“ベルリン”ことミロシュ・キルコフ役で超大物扱いで最後は仲間になるのかと思わせてレッドに射殺されるちょっと勿体無い役やって
女神転生マニアなら弩ハマり確定なキャラクターと世界設定、斬新な演出に美しい映像、X-FILEのスカリーまで登場!シーズン2が待てど暮らせど続報が無い『アメリカン・ゴッズ』 (American Gods) 2017年
では屠殺業者かと思わせて正体はスラヴ神話の死を司る神
死の神って信仰云々関係なく最強なんじゃないのw?チェルノボグ役でまぁいつものストーメアですねw
いやこのドラマすげーんすよマジでw♂×♂セクロスに♀×♀セクロスしてから吸収!?するし、やる夫のメガテンスレ設定そのまま流用したかのような世界設定だしキリスト100人くらい出すし旧神VS新神しちゃうしで中2病患者にはクリティカルな内容です。セクロス描写めっちゃキツいけどそこ抜かせば傑作間違いなしw!
引退した最強の殺し屋が犬と旧車のためにロシアンマフィアを壊滅させてそれで終わりな訳がなかった!遥かにパワーアップして戻ってくるのかと思ったら微妙な出来になったチャプター2『ジョン・ウィック:チャプター2』 (John Wick:Chapter2) 2017年
では前作で馬鹿息子のために組織ごと命も失ってしまったヴィゴ・タラソフの兄貴
弟と甥殺されてんのに許してくれるある意味凄い人wアブラム・タラソフ役で物語に関わらずオープニング後仲直りの乾杯して出番終了wwww何かラストスタンド全然関係無くなっちゃったwww
ピーター・ストーメア特集でしたー
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 映画レビュー
ジャンル : 映画
記事面白かったです。一つ気になったんですがアルマゲドンのなにげない1シーンてなんですか?
> 記事面白かったです。一つ気になったんですがアルマゲドンのなにげない1シーンてなんですか?
アンドロポフ大佐は英雄である叔父の自慢話ばっかしてるんですが、いざ緊急脱出の段になって咄嗟に取るのは娘の写真というシーンです。こういう細かいけど見逃せないシーンが多いのもマイケル・ベイらしいですよね!